随時更新!秋田の起業支援情報スケジュール
こちらのページは秋田の起業塾、セミナー、イベント等をリアルタイムに更新しております。
あきらめずに、一緒にやりたいことを実現しませんか?
UGOHUBは秋田県初!起業支援までするレンタルスペースです、貯金ゼロから軍資金を調達し起業した起業のノウハウ・人脈づくりをアドバイスします。
起業イベント最新情報
- 2023.04.11令和5年5月18日(木)に第55弾 起業家対談イベント(AETa)を開催しました
- 2023.04.11令和5年5月15日(月)に第1回 あきたBizフォレスト交流会を開催しました。
- 2023.04.11令和5年5月8日(月)に第1回 ハタラキガイ研究会 #オンラインを開催しました。
- 2023.04.11令和5年5月8日(月)に第7回 ゆる~く起業&副業を考えるオンライン座談会を開催
- 2023.04.11令和5年4月10日(月)に第19回 ビジネス書だけの読書会を開催しました。
- 2023.04.11令和5年4月10日(月)に第22回 あんぷかふぇを開催しました。
- 2023.02.22令和5年3月23日(木)にG-College×秋田市スタートアップセミナーを開催
- 2023.02.22令和5年3月22日(水)に第3回 タイガーエンジェル本選を開催しました。
- 2023.02.22令和5年3月20日(月)に第49回 あきたGet-oneビジネス交流セミナーを開
- 2023.02.22令和5年3月16日(木)に第54弾 起業家対談イベント(AETa)を開催しました
当日の様子


J-1より一言
今回のゲストは、前回のAETaに参加者として参加していたエール株式会社の真鍋社長。なんと真鍋社長のファンを公言する4人も参加!登壇者がイベント参加をSNSで発信したことで新規の参加者も増えた。
参加者の声
・真鍋さんの話が自分の新しいビジネスのヒントになった。
・9割悪いことでも1割のいいことがあれば乗り越えられるというポジティブシンキングの重要性を学んだ。
秋田市主催起業家対談イベント
~第55弾 Akita Entrepreneurs Talk(AETa)~
主な内容
<第1部> 18:30 ~ 19:30
真鍋 悟× 菅原 魁人(株式会社LIBERTY GATE 代表取締役)の対談イベント
秋田の未来をつくるという挑戦の裏には、どんな想い・覚悟・葛藤があったのかを赤裸々に語る、ここでしか聞けない対談イベント
<第2部> 19:45 ~ 20:30
座談会交流イベント
参加者生と起業家との質疑応答セッションや、起業家が若者と語り合いたい「秋田の未来」についての座談会イベント
詳細
日時 | 令和5年5月18日(木) 18:30 ~ 20:30(18:15開場) |
場所 | チャレンジオフィスあきた(秋田市中通二丁目2-32 山二ビル7階)or ↓ ZOOMによるオンラインセミナー(ハイブリッド開催) |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着20名 |
申込方法 | 【Facebook】https://fb.me/e/2v0FbETd5 【電話】018-853-6910(平日9:00 ~ 18:00) 【Eメール】ishii@one-for-one.co.jp |
ゲスト | エール株式会社 代表取締役社長 真鍋 悟氏 青森県弘前市出身。東京国税局から仙台国税局、五所川原税務署に勤務した後、アリコジャパン、株式会社戸田組と異業種に転職して様々な経験を積む。 現在はエール株式会社の代表取締役社長に就任し、家族代行支援室を併設して身寄りのない方の身元保証支援にも取り組んでいる。一般社団法人秋田ひきこもりラボの理事も務めている。 プライベートではシングルファザーであったが、最近になって再婚して4人の子どものパパになった。 |
秋田で起業・開業したい!資金調達&資料作成のことならUGOHUB
オーナープロフィール
【氏名】村岡 悠司(むらおかゆうじ) 【職業】yado&kissa UGOHUBオーナー 【出身・居住地】仙北市出身・羽後町在住 【趣味・特技】読書、行ったことないところ巡り、海外旅行・暗算、大きな声を出す、人と人をつなげること

【現在の主な活動】飲食店・宿泊施設・レンタルスペースの3つの機能を持つ「yado&kissa UGOHUB」を2020年4月に羽後町でオープン。料理自慢の町民が作るランチを楽しめる「居酒屋あらいぐま」や店舗販売していないこだわりの南インドカレーを堪能できる「カレーのチヴィコス」など、およそ30店舗にも及ぶ食の出店のほか、「工作教室」や「ビジネス交流会」など毎週開催される様々なイベントで賑わいを見せています。
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらこんな形もあり?!UGOHUBレンタルスペースでお手軽に開業!
-
蓮珈琲(レンコーヒー)
斉藤裕人 さん人の輪が広がって自由に挑戦ができる場! 人生楽しく生きるための第一歩として出店させて頂いてます
-
占いの部屋&ごてんまり教室
奥村潤子 さん占いやごてんまりを皆さんに知っていただくのに最適な環境でした。今度は展示会で使わせていただきたいです!
-
お料理大好きサナエさん
冨樫早苗 さん直にお客様に提供してみたいという夢が叶い、ありがたいお客様や楽しい仲間が出来ました!
-
ミニコネ工作教室
伊藤綾美 さん小学生の頃の夢が叶いました!やってみたい気持ちを後押ししてくださるのが心強いです!
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちら当日の様子


J-1より一言
初めてのコンテンツだったが思いの外申込者が多く少し驚いた。結果として時間が足りなくなってしまい、少し満足度を下げた部分も生じたが、それでも懇親会も含めて評判は上々だった。
参加者の声
知らない人とつながれた。たくさんの人と交流できてよかった。とても有意義に過ごせた。ぜひまた参加したい。他己紹介が面白かった。交流の時間がもう少し長いとさらに良い。
第1回 あきたBizフォレスト交流会
あきたBizフォレスト交流会とは
秋田でビジネスをする人たち同士が繋がることで、アライアンスやパートナーシップを生み出し、それぞれのビジネスがさらに発展することを目指す場です。一本の樹もたくさん集まれば林となり森(フォレスト)に!
詳細
日時 | 令和5年5月15日(月) 18:00~ 19:00 |
場所 | チャレンジオフィスあきた 秋田市中通2丁目2-32 山二ビル7F |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着12名(要予約) |
申込方法 | 「あきたBizフォレスト」または「合同会社ジェグルズ」のFacebookページ、あるいは「info@jegls.com」のメールより |
ファシリテーター | アントレプレナーコンシェルジュ 合同会社ジェグルズ 代表 工藤 実 |
秋田で起業・開業したい!資金調達&資料作成のことならUGOHUB
オーナープロフィール
【氏名】村岡 悠司(むらおかゆうじ) 【職業】yado&kissa UGOHUBオーナー 【出身・居住地】仙北市出身・羽後町在住 【趣味・特技】読書、行ったことないところ巡り、海外旅行・暗算、大きな声を出す、人と人をつなげること

【現在の主な活動】飲食店・宿泊施設・レンタルスペースの3つの機能を持つ「yado&kissa UGOHUB」を2020年4月に羽後町でオープン。料理自慢の町民が作るランチを楽しめる「居酒屋あらいぐま」や店舗販売していないこだわりの南インドカレーを堪能できる「カレーのチヴィコス」など、およそ30店舗にも及ぶ食の出店のほか、「工作教室」や「ビジネス交流会」など毎週開催される様々なイベントで賑わいを見せています。
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらこんな形もあり?!UGOHUBレンタルスペースでお手軽に開業!
-
蓮珈琲(レンコーヒー)
斉藤裕人 さん人の輪が広がって自由に挑戦ができる場! 人生楽しく生きるための第一歩として出店させて頂いてます
-
占いの部屋&ごてんまり教室
奥村潤子 さん占いやごてんまりを皆さんに知っていただくのに最適な環境でした。今度は展示会で使わせていただきたいです!
-
お料理大好きサナエさん
冨樫早苗 さん直にお客様に提供してみたいという夢が叶い、ありがたいお客様や楽しい仲間が出来ました!
-
ミニコネ工作教室
伊藤綾美 さん小学生の頃の夢が叶いました!やってみたい気持ちを後押ししてくださるのが心強いです!
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちら当日の様子

J-1より一言
初めてのコンテンツだったが、申込者が多くてひとまずよかった。一方で内容についてはもっとブラッシュアップする必要も感じた。
参加者の声
ライフワークインテグレーションについて強く共感する。起業する際の自分の『WILL』について、特に自己実現と社会貢献性にどんな『WILL』があるのかを言語化したい。実際の具体例があれば聞きたい。
第1回 ハタラキガイ研究会 #オンライン
主な内容
事業承継だけでなく、社内ベンチャー、個人事業主、副業、ハタラキガイなども研究する研究会。
社内ベンチャー経験者や、副業経験者をゲストにお招きし、実例を学びながらアクセラレーションを行います。
今回のテーマ
ハタラキガイ~初回は表題のテーマにある『ハタラキガイ』について学び、考え、みなさんとディスカッションしたいと思います。
詳細
日時 | 令和5年5月8日(月) 16:30 ~ 17:30 |
場所 | ZOOMによるオンラインセミナー |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着12名(要予約) |
申込方法 | 「あきたBizフォレスト」または「合同会社ジェグルズ」のFacebookページ、あるいは「info@jegls.com」のメールより |
ファシリテーター | アントレプレナーコンシェルジュ 合同会社ジェグルズ 代表 工藤 実 |
秋田で起業・開業したい!資金調達&資料作成のことならUGOHUB
オーナープロフィール
【氏名】村岡 悠司(むらおかゆうじ) 【職業】yado&kissa UGOHUBオーナー 【出身・居住地】仙北市出身・羽後町在住 【趣味・特技】読書、行ったことないところ巡り、海外旅行・暗算、大きな声を出す、人と人をつなげること

【現在の主な活動】飲食店・宿泊施設・レンタルスペースの3つの機能を持つ「yado&kissa UGOHUB」を2020年4月に羽後町でオープン。料理自慢の町民が作るランチを楽しめる「居酒屋あらいぐま」や店舗販売していないこだわりの南インドカレーを堪能できる「カレーのチヴィコス」など、およそ30店舗にも及ぶ食の出店のほか、「工作教室」や「ビジネス交流会」など毎週開催される様々なイベントで賑わいを見せています。
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらこんな形もあり?!UGOHUBレンタルスペースでお手軽に開業!
-
蓮珈琲(レンコーヒー)
斉藤裕人 さん人の輪が広がって自由に挑戦ができる場! 人生楽しく生きるための第一歩として出店させて頂いてます
-
占いの部屋&ごてんまり教室
奥村潤子 さん占いやごてんまりを皆さんに知っていただくのに最適な環境でした。今度は展示会で使わせていただきたいです!
-
お料理大好きサナエさん
冨樫早苗 さん直にお客様に提供してみたいという夢が叶い、ありがたいお客様や楽しい仲間が出来ました!
-
ミニコネ工作教室
伊藤綾美 さん小学生の頃の夢が叶いました!やってみたい気持ちを後押ししてくださるのが心強いです!
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちら当日の様子

J-1より一言
今年度も引き続きの開催。新しい参加者も増えてきたので、この後の新年度から新たに始まるイベントへの参加も促していきたい。
参加者の声
働き方の多様性に伴い、起業の多様化も感じる。
同じ境遇の方々に会えることが嬉しい。
起業に対してすごく構えた自分がいたが、ライトに始める選択もあると知り、気が楽になった。
ゆる~く起業&副業を考えるオンライン座談会
主な内容
「起業や副業をしてみたいけどよくわからない」「子育てをしながら新しい働き方を実現したい!」「フリーランスになんとなく興味がある!」「個人事業主ってなんだろう?」ざっくりそんな方!あるいは最近起業や副業を実現し、その良さを伝えたい方などにお勧めのイベントです。小さな一歩が踏み出せて、起業や副業への具体的なイメージが湧いてきます。また、起業や副業を考えている人同士の繋がりが持てるのも魅力の一つです。
詳細
日時 | 令和5年5月8日(月) 15:00 ~ 16:00 |
場所 | ZOOMによるオンラインセミナー |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着12名(要予約) |
申込方法 | 「あきたBizフォレスト」または「合同会社ジェグルズ」のFacebookページ、あるいは「info@jegls.com」のメールより |
ファシリテーター | アントレプレナーコンシェルジュ 合同会社ジェグルズ 代表 工藤 実 |
秋田で起業・開業したい!資金調達&資料作成のことならUGOHUB
オーナープロフィール
【氏名】村岡 悠司(むらおかゆうじ) 【職業】yado&kissa UGOHUBオーナー 【出身・居住地】仙北市出身・羽後町在住 【趣味・特技】読書、行ったことないところ巡り、海外旅行・暗算、大きな声を出す、人と人をつなげること

【現在の主な活動】飲食店・宿泊施設・レンタルスペースの3つの機能を持つ「yado&kissa UGOHUB」を2020年4月に羽後町でオープン。料理自慢の町民が作るランチを楽しめる「居酒屋あらいぐま」や店舗販売していないこだわりの南インドカレーを堪能できる「カレーのチヴィコス」など、およそ30店舗にも及ぶ食の出店のほか、「工作教室」や「ビジネス交流会」など毎週開催される様々なイベントで賑わいを見せています。
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらこんな形もあり?!UGOHUBレンタルスペースでお手軽に開業!
-
蓮珈琲(レンコーヒー)
斉藤裕人 さん人の輪が広がって自由に挑戦ができる場! 人生楽しく生きるための第一歩として出店させて頂いてます
-
占いの部屋&ごてんまり教室
奥村潤子 さん占いやごてんまりを皆さんに知っていただくのに最適な環境でした。今度は展示会で使わせていただきたいです!
-
お料理大好きサナエさん
冨樫早苗 さん直にお客様に提供してみたいという夢が叶い、ありがたいお客様や楽しい仲間が出来ました!
-
ミニコネ工作教室
伊藤綾美 さん小学生の頃の夢が叶いました!やってみたい気持ちを後押ししてくださるのが心強いです!
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちら当日の様子


J-1より一言
参加者の紹介による新しい参加者が1名。新年度の始まりから嬉しいです。
本日のMVBは『DIE WITH ZERO』/ビル・パーキンス著
参加者の声
人生で一番大事なことは想い出をつくることだと感じた。
皆さんのプレゼンが参考になる。
第19回 ビジネス書だけの読書会
主な内容
おすすめのビジネス書を持ち寄り、多くの人と触れ合いましょう。
ビジネス書の定義
あなたの仕事観においての気づきを与えた本であれば、どんな本でも歓迎です。
課題図書などはございませんので、お気軽にご参加ください。
詳細
日時 | 令和5年4月10日(月) 19:30 ~ 20:30 |
場所 | チャレンジオフィスあきた 秋田市中通2丁目2-32 山二ビル7F |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着12名(要予約) |
申込方法 | 「あきたBizフォレスト」または「合同会社ジェグルズ」のFacebookページ、あるいは「info@jegls.com」のメールより |
ファシリテーター | アントレプレナーコンシェルジュ 合同会社ジェグルズ 代表 工藤 実 |
秋田で起業・開業したい!資金調達&資料作成のことならUGOHUB
オーナープロフィール
【氏名】村岡 悠司(むらおかゆうじ) 【職業】yado&kissa UGOHUBオーナー 【出身・居住地】仙北市出身・羽後町在住 【趣味・特技】読書、行ったことないところ巡り、海外旅行・暗算、大きな声を出す、人と人をつなげること

【現在の主な活動】飲食店・宿泊施設・レンタルスペースの3つの機能を持つ「yado&kissa UGOHUB」を2020年4月に羽後町でオープン。料理自慢の町民が作るランチを楽しめる「居酒屋あらいぐま」や店舗販売していないこだわりの南インドカレーを堪能できる「カレーのチヴィコス」など、およそ30店舗にも及ぶ食の出店のほか、「工作教室」や「ビジネス交流会」など毎週開催される様々なイベントで賑わいを見せています。
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらこんな形もあり?!UGOHUBレンタルスペースでお手軽に開業!
-
蓮珈琲(レンコーヒー)
斉藤裕人 さん人の輪が広がって自由に挑戦ができる場! 人生楽しく生きるための第一歩として出店させて頂いてます
-
占いの部屋&ごてんまり教室
奥村潤子 さん占いやごてんまりを皆さんに知っていただくのに最適な環境でした。今度は展示会で使わせていただきたいです!
-
お料理大好きサナエさん
冨樫早苗 さん直にお客様に提供してみたいという夢が叶い、ありがたいお客様や楽しい仲間が出来ました!
-
ミニコネ工作教室
伊藤綾美 さん小学生の頃の夢が叶いました!やってみたい気持ちを後押ししてくださるのが心強いです!
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちら当日の様子


J-1より一言
テーマは『夢』を語ろう!参加者からのリクエストがあり、昨年に続き2度目の開催となった。
参加者の声
夢を可視化し、言語化することの大切さを認識できた。仕事の夢、プライベートの夢、人生の夢など視野が広がった。
第22回 あんぷかふぇ
トークテーマ:「夢」
主な内容
秋田の起業家と起業志願者たちが刺激を受け合いながら成長し合えるコミュニティーを創造したい!
あんぷカフェに参加するメリット
- 超アウトプット型の学びの場を通じ思考スキルがガンガン高まる
- 自分と他の価値観を重ねることで、思考の癖や本当の想いなどが客観視できる
- 「想い」が共有できる、本当の「同志」をみつけることができる
詳細
日時 | 令和5年4月10日(月) 18:00~ 19:00 |
場所 | チャレンジオフィスあきた 秋田市中通2丁目2-32 山二ビル7F |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着12名(要予約) |
申込方法 | 「あきたBizフォレスト」または「合同会社ジェグルズ」のFacebookページ、あるいは「info@jegls.com」のメールより |
ファシリテーター | アントレプレナーコンシェルジュ 合同会社ジェグルズ 代表 工藤 実 |
秋田で起業・開業したい!資金調達&資料作成のことならUGOHUB
オーナープロフィール
【氏名】村岡 悠司(むらおかゆうじ) 【職業】yado&kissa UGOHUBオーナー 【出身・居住地】仙北市出身・羽後町在住 【趣味・特技】読書、行ったことないところ巡り、海外旅行・暗算、大きな声を出す、人と人をつなげること

【現在の主な活動】飲食店・宿泊施設・レンタルスペースの3つの機能を持つ「yado&kissa UGOHUB」を2020年4月に羽後町でオープン。料理自慢の町民が作るランチを楽しめる「居酒屋あらいぐま」や店舗販売していないこだわりの南インドカレーを堪能できる「カレーのチヴィコス」など、およそ30店舗にも及ぶ食の出店のほか、「工作教室」や「ビジネス交流会」など毎週開催される様々なイベントで賑わいを見せています。
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらこんな形もあり?!UGOHUBレンタルスペースでお手軽に開業!
-
蓮珈琲(レンコーヒー)
斉藤裕人 さん人の輪が広がって自由に挑戦ができる場! 人生楽しく生きるための第一歩として出店させて頂いてます
-
占いの部屋&ごてんまり教室
奥村潤子 さん占いやごてんまりを皆さんに知っていただくのに最適な環境でした。今度は展示会で使わせていただきたいです!
-
お料理大好きサナエさん
冨樫早苗 さん直にお客様に提供してみたいという夢が叶い、ありがたいお客様や楽しい仲間が出来ました!
-
ミニコネ工作教室
伊藤綾美 さん小学生の頃の夢が叶いました!やってみたい気持ちを後押ししてくださるのが心強いです!
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちら当日の様子



J-1より一言
日本を代表するスタートアップ起業家でありながらも、G-College2期生のピッチに対して優しく背中を押すようなフィードバックをしてくださったのが印象的だった。
参加者の声
日本で6番目のユニコーン企業の創業者であるのにもかかわらず、親しみやすい雰囲気であまり構えずにお話を聞くことができた。
G-College×秋田市スタートアップセミナー
~ スタートアップの最前線を知る”Think Big”セミナー ~
主な内容
- 第1部 18:00 ~ 19:30 宮田 昇始様講演会
クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を展開する国内6社目のユニコーン企業 株式会社SmartHRの創業者で、株式報酬SaaS事業を手掛けるNstock株式会社 代表取締役CEOの宮田 昇始氏をお招きし、ご講演いただきます。
- 第2部 19:45 ~ 20:30 G-College2期生 公開メンタリング
G-College2期生5名が構想中のビジネス・アイデアをピッチし、宮田様から個別にフィードバックをいただきます。
詳細
日時 | 令和5年3月23日(木) 18:00 ~ 20:30 |
場所 | あきた文化産業施設 松下(秋田市千秋公園1-3)2階 大広間 |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着40名 |
申込方法 | 申込先URL:https://startup-seminar-vol25.peatix.com/view |
講師 | Nstock株式会社 代表取締役CEO/株式会社SmartHR 取締役ファウンダー 宮田 昇始氏 2013年に株式会社KUFU(現SmartHR)を創業。 2015年に人事労務クラウド「SmartHR」を公開。 2021年にはシリーズDラウンドで海外投資家などから156億円を調達、ユニコーン企業の仲間入りを果たした。 2022年1月にSmartHRの代表取締役CEOを退任、以降は取締役ファウンダーとして新規事業を担当する。 2022年1月にNstock株式会社(SmartHR 100%子会社)を設立。 |
秋田で起業・開業したい!資金調達&資料作成のことならUGOHUB
オーナープロフィール
【氏名】村岡 悠司(むらおかゆうじ) 【職業】yado&kissa UGOHUBオーナー 【出身・居住地】仙北市出身・羽後町在住 【趣味・特技】読書、行ったことないところ巡り、海外旅行・暗算、大きな声を出す、人と人をつなげること

【現在の主な活動】飲食店・宿泊施設・レンタルスペースの3つの機能を持つ「yado&kissa UGOHUB」を2020年4月に羽後町でオープン。料理自慢の町民が作るランチを楽しめる「居酒屋あらいぐま」や店舗販売していないこだわりの南インドカレーを堪能できる「カレーのチヴィコス」など、およそ30店舗にも及ぶ食の出店のほか、「工作教室」や「ビジネス交流会」など毎週開催される様々なイベントで賑わいを見せています。
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらこんな形もあり?!UGOHUBレンタルスペースでお手軽に開業!
-
蓮珈琲(レンコーヒー)
斉藤裕人 さん人の輪が広がって自由に挑戦ができる場! 人生楽しく生きるための第一歩として出店させて頂いてます
-
占いの部屋&ごてんまり教室
奥村潤子 さん占いやごてんまりを皆さんに知っていただくのに最適な環境でした。今度は展示会で使わせていただきたいです!
-
お料理大好きサナエさん
冨樫早苗 さん直にお客様に提供してみたいという夢が叶い、ありがたいお客様や楽しい仲間が出来ました!
-
ミニコネ工作教室
伊藤綾美 さん小学生の頃の夢が叶いました!やってみたい気持ちを後押ししてくださるのが心強いです!
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちら当日の様子




第3回 タイガーエンジェル
課題解決型プレゼンテーションチャレンジ『TIGER ANGEL』の主な内容
秋田県内にゆかりのある経営者(TIGER ANGEL)の前で自らの事業アイディアをプレゼンテーションするイベント。素晴らしい事業アイディアのプレゼンテーションにはTIGER ANGELから『ヒト・モノ・カネ』のいずれかあるいは全部の支援があり、あなたの事業に対する『後援宣言書』が発行されます。
今年度のプレゼンテーションテーマ
1.健康寿命延伸に寄与するビジネスプラン
2.SDGsの促進に繋がるビジネスプラン
3.ICT、IoT、DXなどを活用した先進的なビジネスプラン
4.WITH/AFTERコロナで地域創生を目指すビジネスプラン
詳細(終了ページはこちら)
日 時 | 令和5年3月22日(水) 11:00 ~ 15:00 |
場 所 | 秋田市にぎわい交流館au 秋田市中通1丁目4-1 4階 研修室2 |
参加費 | 無料 |
チャレンジャー | 山田 樹氏、鎌田 真美氏、清野 海夢氏、本田 亮氏 |
タイガーエンジェル (審査員) | 株式会社サノ・ファーマシー 代表取締役 佐野 元彦氏 ユナイテッド計画株式会社 代表取締役CEO 平野 久貴氏 むつみ造園土木株式会社 代表取締役 佐々木 創太氏 株式会社Local Power 代表取締役社長 寺田 耕也氏 |
応募方法 | アキチャレホームページやFacebook特設イベントページから申請用紙をダウンロードし、2023年2月22日必着にてメールまたは郵送のこと |
ファシリテーター | アントレプレナーコンシェルジュ 合同会社ジェグルズ 代表 工藤 実 |
秋田で起業・開業したい!資金調達&資料作成のことならUGOHUB
オーナープロフィール
【氏名】村岡 悠司(むらおかゆうじ) 【職業】yado&kissa UGOHUBオーナー 【出身・居住地】仙北市出身・羽後町在住 【趣味・特技】読書、行ったことないところ巡り、海外旅行・暗算、大きな声を出す、人と人をつなげること

【現在の主な活動】飲食店・宿泊施設・レンタルスペースの3つの機能を持つ「yado&kissa UGOHUB」を2020年4月に羽後町でオープン。料理自慢の町民が作るランチを楽しめる「居酒屋あらいぐま」や店舗販売していないこだわりの南インドカレーを堪能できる「カレーのチヴィコス」など、およそ30店舗にも及ぶ食の出店のほか、「工作教室」や「ビジネス交流会」など毎週開催される様々なイベントで賑わいを見せています。
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらこんな形もあり?!UGOHUBレンタルスペースでお手軽に開業!
-
蓮珈琲(レンコーヒー)
斉藤裕人 さん人の輪が広がって自由に挑戦ができる場! 人生楽しく生きるための第一歩として出店させて頂いてます
-
占いの部屋&ごてんまり教室
奥村潤子 さん占いやごてんまりを皆さんに知っていただくのに最適な環境でした。今度は展示会で使わせていただきたいです!
-
お料理大好きサナエさん
冨樫早苗 さん直にお客様に提供してみたいという夢が叶い、ありがたいお客様や楽しい仲間が出来ました!
-
ミニコネ工作教室
伊藤綾美 さん小学生の頃の夢が叶いました!やってみたい気持ちを後押ししてくださるのが心強いです!
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちら当日の様子


J-1より一言
今年度最後のGet-one。来年度からは2カ月に一度のペースで開催予定。
参加者の声
ゲストの話を聞いて逆境に対して思考停止するのではなく、考えて走り続ける結果が生んだ今だと感じる。
第49回あきたGet-oneビジネス交流セミナー
~事業継続と拡大~
主な内容
秋田を拠点に活躍する、経営者や起業家等の経済人はもちろん、様々なビジネスパーソンや大学生などに向け、事業の継続性と拡大について学ぶ交流セミナーです。
詳細
日時 | 令和5年3月20日(月) 18:30 ~ 20:00 |
場所 | チャレンジオフィスあきた 秋田市中通二丁目2-23 山二ビル7F |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着20名 |
申込方法 | 原則として「あきたBizフォレスト」か「合同会社ジェグルズ」のFacebookページから受付 ただし、アカウントのない場合はメールからの申込みも可(jigeko@me.com) |
講師 | ICHINOSAI 専務取締役 沼倉 佑亮氏 1992年生まれ。大学在学中にichinosaiの前身となるアパレルの企画営業販売を行う事業を学生起業する。事業を進める中でより専門的な知識を得たいとアパレルの専門学校に入学。卒業後は繊維メーカーに就職し素材とデザインの提案営業を経験し、家業を継ぐため7年前に退社。家業に入社後、ichinosaiを第二創業。工場の下請営業からはじまり、OEMやODMの業態を経て、マンガやアニメ、インフルエンサー、プロスポーツチームなどのIPグッズの企画・デザイン・製造・配送を請け負うD2C業態を立ち上げる。マーケットを全国で展開したいと考え、帰郷当時から東京と秋田の二拠点生活を続け、全国に顧客を持つ。日本のクリエイティブコンテンツを扱うことから着想し、越境ECに取り組み始め、海外進出を目指して取り組む。 |
秋田で起業・開業したい!資金調達&資料作成のことならUGOHUB
オーナープロフィール
【氏名】村岡 悠司(むらおかゆうじ) 【職業】yado&kissa UGOHUBオーナー 【出身・居住地】仙北市出身・羽後町在住 【趣味・特技】読書、行ったことないところ巡り、海外旅行・暗算、大きな声を出す、人と人をつなげること

【現在の主な活動】飲食店・宿泊施設・レンタルスペースの3つの機能を持つ「yado&kissa UGOHUB」を2020年4月に羽後町でオープン。料理自慢の町民が作るランチを楽しめる「居酒屋あらいぐま」や店舗販売していないこだわりの南インドカレーを堪能できる「カレーのチヴィコス」など、およそ30店舗にも及ぶ食の出店のほか、「工作教室」や「ビジネス交流会」など毎週開催される様々なイベントで賑わいを見せています。
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらこんな形もあり?!UGOHUBレンタルスペースでお手軽に開業!
-
蓮珈琲(レンコーヒー)
斉藤裕人 さん人の輪が広がって自由に挑戦ができる場! 人生楽しく生きるための第一歩として出店させて頂いてます
-
占いの部屋&ごてんまり教室
奥村潤子 さん占いやごてんまりを皆さんに知っていただくのに最適な環境でした。今度は展示会で使わせていただきたいです!
-
お料理大好きサナエさん
冨樫早苗 さん直にお客様に提供してみたいという夢が叶い、ありがたいお客様や楽しい仲間が出来ました!
-
ミニコネ工作教室
伊藤綾美 さん小学生の頃の夢が叶いました!やってみたい気持ちを後押ししてくださるのが心強いです!
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちら


J-1より一言
今回はG-College 0期生で2022年3月に起業した伊藤さんがゲスト。学生起業を目指す大学生3名の参加があり、有意義なイベントとなった。
参加者の声
仲間とのぶつかり合いは大切。意見が対立した際には第三者の意見も取り入れることが重要。学生起業の経緯を知れてよかった。
秋田市主催起業家対談イベント
~第54弾 Akita Entrepreneurs Talk(AETa)~
主な内容
<第1部> 18:30 ~ 19:30
伊藤 達也× 菅原 魁人(株式会社LIBERTY GATE 代表取締役)の対談イベント
秋田の未来をつくるという挑戦の裏には、どんな想い・覚悟・葛藤があったのかを赤裸々に語る、ここでしか聞けない対談イベント
<第2部> 19:45 ~ 20:30
座談会交流イベント
参加者生と起業家との質疑応答セッションや、起業家が若者と語り合いたい「秋田の未来」についての座談会イベント
詳細
日時 | 令和5年3月16日(木) 18:30 ~ 20:30(18:15開場) |
場所 | チャレンジオフィスあきた(秋田市中通二丁目2-32 山二ビル7階)or ↓ ZOOMによるオンラインセミナー(ハイブリッド開催) |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着20名 |
申込方法 | 【Facebook】https://fb.me/e/12g6Dkqrl 【電話】018-853-6910(平日9:00 ~ 18:00) 【Eメール】ishii@one-for-one.co.jp |
ゲスト | 株式会社pin Connect 代表取締役 伊藤 達也氏 2000年大阪生まれ。大阪工芸高等学校プロダクトデザイン科を卒業し、秋田公立美術大学に進学。入学後は映像制作に打ち込み、3年生からテレビの撮影・編集に携わっている。また、2人展やワークショップ、リサイクルアートの審査員賞を受賞するなどアート活動にも力を入れていた。2022年3月に株式会社pin Connectを設立。秋田市新屋にある2つの空き家を地域のコミュニティ作りの場として「たまるアトリエ」「斜向かいのアトリエ」を運営しながら、美大生の活躍の場を増やすためにデザイン事業を行っている。 |
秋田で起業・開業したい!資金調達&資料作成のことならUGOHUB
オーナープロフィール
【氏名】村岡 悠司(むらおかゆうじ) 【職業】yado&kissa UGOHUBオーナー 【出身・居住地】仙北市出身・羽後町在住 【趣味・特技】読書、行ったことないところ巡り、海外旅行・暗算、大きな声を出す、人と人をつなげること

【現在の主な活動】飲食店・宿泊施設・レンタルスペースの3つの機能を持つ「yado&kissa UGOHUB」を2020年4月に羽後町でオープン。料理自慢の町民が作るランチを楽しめる「居酒屋あらいぐま」や店舗販売していないこだわりの南インドカレーを堪能できる「カレーのチヴィコス」など、およそ30店舗にも及ぶ食の出店のほか、「工作教室」や「ビジネス交流会」など毎週開催される様々なイベントで賑わいを見せています。
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちらこんな形もあり?!UGOHUBレンタルスペースでお手軽に開業!
-
蓮珈琲(レンコーヒー)
斉藤裕人 さん人の輪が広がって自由に挑戦ができる場! 人生楽しく生きるための第一歩として出店させて頂いてます
-
占いの部屋&ごてんまり教室
奥村潤子 さん占いやごてんまりを皆さんに知っていただくのに最適な環境でした。今度は展示会で使わせていただきたいです!
-
お料理大好きサナエさん
冨樫早苗 さん直にお客様に提供してみたいという夢が叶い、ありがたいお客様や楽しい仲間が出来ました!
-
ミニコネ工作教室
伊藤綾美 さん小学生の頃の夢が叶いました!やってみたい気持ちを後押ししてくださるのが心強いです!
まずは気軽にご相談ください!
お問い合わせはこちら起業イベントスケジュールカレンダー
【氏名】村岡 悠司(むらおかゆうじ)
【職業】yado&kissa UGOHUBオーナー
【出身・居住地】仙北市出身・羽後町在住
【趣味・特技】読書、行ったことないところ巡り、海外旅行・暗算、大きな声を出す、人と人をつなげること
【現在の主な活動】飲食店・宿泊施設・レンタルスペースの3つの機能を持つ「yado&kissa UGOHUB」を2020年4月に羽後町でオープン。料理自慢の町民が作るランチを楽しめる「居酒屋あらいぐま」や店舗販売していないこだわりの南インドカレーを堪能できる「カレーのチヴィコス」など、およそ30店舗にも及ぶ食の出店のほか、「工作教室」や「ビジネス交流会」など毎週開催される様々なイベントで賑わいを見せています。 まずは気軽にご相談ください! 斉藤裕人 さん人の輪が広がって自由に挑戦ができる場! 人生楽しく生きるための第一歩として出店させて頂いてます 奥村潤子 さん占いやごてんまりを皆さんに知っていただくのに最適な環境でした。今度は展示会で使わせていただきたいです! 冨樫早苗 さん直にお客様に提供してみたいという夢が叶い、ありがたいお客様や楽しい仲間が出来ました! 伊藤綾美 さん小学生の頃の夢が叶いました!やってみたい気持ちを後押ししてくださるのが心強いです! まずは気軽にご相談ください!
秋田で起業・開業したい!資金調達&資料作成のことならUGOHUB
オーナープロフィール
こんな形もあり?!UGOHUBレンタルスペースでお手軽に開業!
蓮珈琲(レンコーヒー)
占いの部屋&ごてんまり教室
お料理大好きサナエさん
ミニコネ工作教室